
「桜」の追憶 伝説のA&R 吉田敬・伝
TUBE、コブクロ、絢香、Superfly、CHEMISTRY、the brilliant green……。日本を代表するJ-POPアーティストのミリオンヒットを連発。いちからその才能を見出し、数多くのアーティストをトップまで成長させた、稀代の音楽プロデューサーであり伝説のA&Rとして音楽業界にその名を轟かしているのが吉田敬である。2010年10月7日に48歳という若さでこの世を去ってしまったが、彼が関わった数々の名曲は色褪せることはなく、現在でもJ-POPシーンに燦然と輝き続けている。
吉田敬とはどんな人物で、どのようにアーティストと関わり、成長させ、どのようにヒットを生み出したのか。吉田敬のもとで数々の仕事をこなし、近くでそのA&Rとしての姿を見ていた黒岩利之が、出会う前からの話や、音楽やテレビ業界など、吉田敬との交流のあった様々な人物に取材。足跡を辿り、業績を顧みることで、音楽メディア全体、それに音楽業界人がさらにもう一歩前に進むためのヒントを掴むための渾身のノンフィクション。
著者 | 黒岩利之 |
発売日 | 2024年02月02日 |
価格 | 3,300円(本体3,000円+税) |
発行元 | 株式会社blueprint |
装丁 | 四六/316頁 |
ISBN-10 | 4909852484 |
ISBN-13 | 978-4-909852-48-9 |